ブログBLOG
フタバのやきとんでラストスパート!|フタバ 鳥取米子店
2018.12.27
フタバのやきとんでラストスパート!|フタバ 鳥取米子店
こんにちは!フタバ 鳥取米子店PR担当です。
クリスマスも終わり、あとはお正月を迎える準備をする時期になってきました。
今年やり残した事や、やり掛けて止まっている事は無いですか?
きれいに片づけて新年を迎えたいところですが、なかなか時間が取れないのが現実ですよね。
でも、健康管理だけは怠ってはいけません。
健康な毎日は食生活からですよ!っていうことで、フタバのやきとんをご紹介します。

今年一大ムーブメントを巻き起こしたやきとんですが、フタバでは3種類の中から好みの味が選べます。
さっぱりしたお味の塩、ほんのり甘みのあるタレ焼き、お酒でも白飯でもぴったりの味噌とどれもおすすめのテイストです。
ラインアップは個性豊かな6種類。
バラ、タン、トロ、ガシラ、コブクロ、名物つくねでどれでも一皿298円のお手頃価格です。

楽しい会話と美味しいお酒に満足したら、胃袋も満足させちゃいましょう!
柔らかいお肉と濃厚な特製タレのたっぷり沁み込んだ熱々ご飯のコラボレーション!
ピリリと効いた辛みも重要なアクセントです。
そしてトッピングの煮卵のやさしい味・・・
心も体も大満足!イチオシの台湾風肉飯をぜひご体感下さいね。
フタバ鳥取米子店のスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米子駅徒歩4分、有名デザイナー・濱野浩一氏プロデュースのレトロモダンな「大衆酒場フタバ」。
骨董品屋で厳選したレトロなアイテムとガレージ感のある店内、カフェのように居心地の良い空間でお酒をお楽しみください。
瀬戸内の温暖な気候に育まれ、防腐剤を一切使用していない「広島レモン」をつかったレモンサワーはまろやかな酸味がクセに!
塩レモン、はちみつレモン、生搾りなどなど。ビールやハイボールも充実!ご宴会に是非。
落ち着いた空間で優雅な大人の時間を過ごしたい時は、
フタバ 鳥取米子店へ 皆様のご来店をお待ちしております!
以上、フタバ 鳥取米子店PR担当でした。
各種お問い合わせ・ご予約は下記の電話番号まで!
電話番号:050-5269-7347
ネット予約はこちら!
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
クリスマスも終わり、あとはお正月を迎える準備をする時期になってきました。
今年やり残した事や、やり掛けて止まっている事は無いですか?
きれいに片づけて新年を迎えたいところですが、なかなか時間が取れないのが現実ですよね。
でも、健康管理だけは怠ってはいけません。
健康な毎日は食生活からですよ!っていうことで、フタバのやきとんをご紹介します。
塩・タレ・みそと味が選べるフタバのやきとん

今年一大ムーブメントを巻き起こしたやきとんですが、フタバでは3種類の中から好みの味が選べます。
さっぱりしたお味の塩、ほんのり甘みのあるタレ焼き、お酒でも白飯でもぴったりの味噌とどれもおすすめのテイストです。
ラインアップは個性豊かな6種類。
バラ、タン、トロ、ガシラ、コブクロ、名物つくねでどれでも一皿298円のお手頃価格です。
締めはガッツリ!台湾風肉飯でエネルギー充填

楽しい会話と美味しいお酒に満足したら、胃袋も満足させちゃいましょう!
柔らかいお肉と濃厚な特製タレのたっぷり沁み込んだ熱々ご飯のコラボレーション!
ピリリと効いた辛みも重要なアクセントです。
そしてトッピングの煮卵のやさしい味・・・
心も体も大満足!イチオシの台湾風肉飯をぜひご体感下さいね。
フタバ鳥取米子店のスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
レトロモダンで落ち着いた空間
米子駅徒歩4分、有名デザイナー・濱野浩一氏プロデュースのレトロモダンな「大衆酒場フタバ」。
骨董品屋で厳選したレトロなアイテムとガレージ感のある店内、カフェのように居心地の良い空間でお酒をお楽しみください。
サワーと逸品料理で飲み会
瀬戸内の温暖な気候に育まれ、防腐剤を一切使用していない「広島レモン」をつかったレモンサワーはまろやかな酸味がクセに!
塩レモン、はちみつレモン、生搾りなどなど。ビールやハイボールも充実!ご宴会に是非。
落ち着いた空間で優雅な大人の時間を過ごしたい時は、
フタバ 鳥取米子店へ 皆様のご来店をお待ちしております!
以上、フタバ 鳥取米子店PR担当でした。
各種お問い合わせ・ご予約は下記の電話番号まで!
電話番号:050-5269-7347
ネット予約はこちら!
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。