ブログBLOG
永久不滅のゴールデンコンビ!|フタバ 鳥取米子店
2019.10.10
永久不滅のゴールデンコンビ!|フタバ 鳥取米子店
こんにちは!フタバ 鳥取米子店PR担当です。
今日は10月10日です。その昔10月10日は体育の日と呼ばれた固定休日だったことはご存知ですか?
1964年の今日、第18回オリンピックが東京で開会されたことを記念した祝日で、この日が選ばれた理由の1つがお天気でした。
当時の過去データによると10月10日は快晴率が高かったのだそうです。小学校も中学校もこの頃に体育祭を実施していたようです。当時の運動会は、おにぎりや卵焼きを詰めた重箱を、校庭で広げてみんなで食べるのが定番でした。
時代が変わり、今では体育祭でも給食という学校も多いですが、おにぎりと卵焼きの組み合わせは、なぜかノスタルジックな気分にしてくれます。
と、言うことでフタバ自慢のおにぎりと卵焼きをご紹介します!

ウニとイクラをほんのり醤油風味の焼きおにぎりの上のせました。まさに究極のおにぎり、ウニぎりです。
濃厚なウニとイクラのプチプチ感が堪らないと大好評のウニぎりは1個598円(税別)です。
締めの一品としてもおすすめですが、実は焼きおにぎりをアテに日本酒というのもアリなのです。
お箸で一口サイズにほぐし、ウニとイクラをのせてお口に運ぶと、適度な塩味が広がります。程よい焼き加減で食感も良く、ふわっと広がる醤油の風味がウニとイクラの旨味を呼び戻してくれるのです。
その後味をさらっと包み込んでくれるのがぬる燗の日本酒です。
ぜひ試してみてくださいね。

こちらの卵焼きは3種類のお味が選んでいただけます。プレーンが398円(税別)、明太子入りが498円(税別)、そして女性に大人気のチーズ入りが498円です。
卵がふわふわでシューシーなこの一品は、手仕込み出汁巻きたまごです。
さすがのプロの仕事だと実感できるおいしさです。
どのテイストがお好みですか?どれもおすすめですが、明太子ならビール、チーズならサワーをチョイスされる方が多いようです。お料理を決めてからお酒を選ぶというのも大人な感じです。
美味しいお料理とお酒をゆっくり楽しむには秋の夜はぴったりです。
米子駅徒歩4分、有名デザイナー・濱野浩一氏プロデュースのレトロモダンな「大衆酒場フタバ」。
骨董品屋で厳選したレトロなアイテムとガレージ感のある店内、カフェのように居心地の良い空間でお酒をお楽しみください。
瀬戸内の温暖な気候に育まれ、防腐剤を一切使用していない「広島レモン」をつかったレモンサワーはまろやかな酸味がクセに!
塩レモン、はちみつレモン、生搾りなどなど。ビールやハイボールも充実!ご宴会に是非。
落ち着いた空間で優雅な大人の時間を過ごしたい時は、
フタバ 鳥取米子店へ 皆様のご来店をお待ちしております!
以上、フタバ 鳥取米子店PR担当でした。
各種お問い合わせ・ご予約は下記の電話番号まで!
電話番号:050-5269-7347
ネット予約はこちら!
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
※2019年10月からの消費税改定に伴いまして、ご来店時の価格とサイト表記金額が異なる可能性がございます、詳細お問い合わせは店舗までご連絡ください。
今日は10月10日です。その昔10月10日は体育の日と呼ばれた固定休日だったことはご存知ですか?
1964年の今日、第18回オリンピックが東京で開会されたことを記念した祝日で、この日が選ばれた理由の1つがお天気でした。
当時の過去データによると10月10日は快晴率が高かったのだそうです。小学校も中学校もこの頃に体育祭を実施していたようです。当時の運動会は、おにぎりや卵焼きを詰めた重箱を、校庭で広げてみんなで食べるのが定番でした。
時代が変わり、今では体育祭でも給食という学校も多いですが、おにぎりと卵焼きの組み合わせは、なぜかノスタルジックな気分にしてくれます。
と、言うことでフタバ自慢のおにぎりと卵焼きをご紹介します!
大人のおにぎり!究極の贅沢!

ウニとイクラをほんのり醤油風味の焼きおにぎりの上のせました。まさに究極のおにぎり、ウニぎりです。
濃厚なウニとイクラのプチプチ感が堪らないと大好評のウニぎりは1個598円(税別)です。
締めの一品としてもおすすめですが、実は焼きおにぎりをアテに日本酒というのもアリなのです。
お箸で一口サイズにほぐし、ウニとイクラをのせてお口に運ぶと、適度な塩味が広がります。程よい焼き加減で食感も良く、ふわっと広がる醤油の風味がウニとイクラの旨味を呼び戻してくれるのです。
その後味をさらっと包み込んでくれるのがぬる燗の日本酒です。
ぜひ試してみてくださいね。
大人の卵焼き!もう一杯飲みたくなりますよ!

こちらの卵焼きは3種類のお味が選んでいただけます。プレーンが398円(税別)、明太子入りが498円(税別)、そして女性に大人気のチーズ入りが498円です。
卵がふわふわでシューシーなこの一品は、手仕込み出汁巻きたまごです。
さすがのプロの仕事だと実感できるおいしさです。
どのテイストがお好みですか?どれもおすすめですが、明太子ならビール、チーズならサワーをチョイスされる方が多いようです。お料理を決めてからお酒を選ぶというのも大人な感じです。
美味しいお料理とお酒をゆっくり楽しむには秋の夜はぴったりです。
レトロモダンで落ち着いた空間
米子駅徒歩4分、有名デザイナー・濱野浩一氏プロデュースのレトロモダンな「大衆酒場フタバ」。
骨董品屋で厳選したレトロなアイテムとガレージ感のある店内、カフェのように居心地の良い空間でお酒をお楽しみください。
サワーと逸品料理で飲み会
瀬戸内の温暖な気候に育まれ、防腐剤を一切使用していない「広島レモン」をつかったレモンサワーはまろやかな酸味がクセに!
塩レモン、はちみつレモン、生搾りなどなど。ビールやハイボールも充実!ご宴会に是非。
落ち着いた空間で優雅な大人の時間を過ごしたい時は、
フタバ 鳥取米子店へ 皆様のご来店をお待ちしております!
以上、フタバ 鳥取米子店PR担当でした。
各種お問い合わせ・ご予約は下記の電話番号まで!
電話番号:050-5269-7347
ネット予約はこちら!
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
※2019年10月からの消費税改定に伴いまして、ご来店時の価格とサイト表記金額が異なる可能性がございます、詳細お問い合わせは店舗までご連絡ください。